お知らせ
2016年1月18日
2016年1月 1日
2016:01:01:11:57:46平成28年 新年おめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月も休みなく通常通り営業しております。(岩盤浴はお休みしています。)
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。降雪シーズンの到来です。路面凍結がありますのでくれぐれもご注意ください。
2015年12月29日
2015:12:29:12:05:33** 雪道 ご注意ください **
2015年12月29日、本日、当駅周辺は雪模様です。
今シーズン初めて、雪かきをしました。現在正午ですが、まだ少し雪が降り続いています。
交通量のある道路は黒いアスファルトがみえますが、当施設の駐車場のほうは2cmくらいの積雪があります。
この季節、当駅周辺は、短時間で雪景色になることもありますので、車の運転にはくれぐれもご注意ください。
チェーンの着装もいいですが、着脱の場所が途中あまりありませんので、可能であれば、冬用タイヤでお越しください。
また、積雪のある場所を歩く際も、とても滑りやすくなっていますのでご注意ください。
滑りにくい履物、濡れても問題ない服装を選ぶとともに、寒さへの対策も万全にしてお越しください。
2015年12月21日
2015:12:21:14:36:48道の駅湯西川&湯西川温泉駅周辺の周遊のコツ
・お車でお越しの場合
冬期であれば、スタッドレスタイヤを装着してお越しください。ノーマルタイヤにチェーンという選択もありますが、着脱場があまりないので可能であればスタッドレスタイヤがお勧めです。また、道路は連続カーブやアップダウンがあり、冬期は道路凍結や路面圧雪等により滑りやすくなりますので、速度超過にはくれぐれもご注意ください。見通しの悪いカーブで反対車線から車がはみ出してくることもありますので十分お気を付け下さい。
・電車、バスでお越しの場合 (アクセス要確認)
湯西川温泉駅での電車とバスとの接続時間にご注意ください。電車、路線バスともに1時間に1本程度の運行ですので乗り遅れないようにご注意ください。タクシーご利用の場合、常駐のタクシーはなく、電話で呼ぶとしても30分くらいの待ち時間が必要ですし、料金も湯西川温泉駅から湯西川温泉街まで約5000円(距離約14km)かかるようです。
路線バス) 日光交通ダイヤルバス 0288-77-2685
最寄のタクシー) 川治観光タクシー 0288-78-0240
2015年11月21日
2015:11:21:12:25:04岩盤浴、点検のためお休みします。(12月1日から)
平素より「道の駅・湯西川」をご利用いただき誠にありがとうございます。
2階の岩盤浴施設ですが、2015年12月1日(火)から
点検整備のためしばらく間お休みさせていただきます。
営業再開につきましては、今のところ未定です。
温泉入浴施設のほうは通常の営業となります。
岩盤浴施設ご利用、ご愛顧の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
平成28年4月20日(水)から営業を再開します。
2015年11月17日
2015:11:17:13:50:25「けんちんそば」始まりました。
実はこの時期、バードウォッチングには最適で、葉の落ちた
木々のあいだを飛び交う鳥を観察するには最高のシーズンになりました。
寒さが徐々に身にしみるこの時期、道の駅湯西川の食堂も季節限定のメニューを再開しました。
「けんちんそば」。写真は大盛り(1200円)です。並は1,000円となります。
野菜がたっぷり入った当店自慢の「けんちんそば」をぜひご賞味ください。
また、今シーズンから、「ばんだい餅入りけんちん汁」という新メニューも登場しました。
料金はけんちんそば・うどんと同じ1,000円となります。
ばんだい餅とは、湯西川周辺の郷土食で、うるち米をつぶしてこねて作ったお餅で
当店ではおにぎりのような形にしてけんちん汁に入れています。
2015年11月 4日
2015:11:04:10:18:06野岩鉄道プレミアム乗車券 おまけ(道の駅湯西川の特別きっぷ)終了
野岩鉄道さんのプレミアム乗車券は、
「湯西川温泉駅までの往復乗車券」 と 「道の駅湯西川温泉入浴券」 がセットになったお得なチケットです。
このプレミアム乗車券の発売を記念して、当道の駅では300枚限定で「道の駅湯西川特別きっぷ」を作成し、
プレミアム温泉入浴券と引き換えにお渡ししていましたが、おかげさまで300枚全て交付終了しました。
今後、当道の駅ではこのプレミアム乗車券にあわせて「特別きっぷ」を追加作成する予定はありませんが、
野岩鉄道さんの入浴券付きプレミアム乗車券は来年2月末まで発売されます。
http://www.yagan.co.jp/uppdffiles/湯西川プレミアム乗車券.pdf
「湯西川温泉駅」下車すぐのところにある、「道の駅・湯西川」で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2015年10月24日
2015:10:24:11:39:062015年秋 紅葉情報⑤ 見頃です。
2015年10月17日
2015:10:17:09:32:532015年秋 紅葉情報④ 「場所によって見頃を迎えています。」
2015年10月16日
2015:10:16:09:02:33サンショウウオ君たち、そろそろお別れです。
« 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | All pages »
道の駅湯西川
〒321-2603 日光市西川478-1
(野岩鉄道湯西川温泉駅となり)
TEL 0288-78-1222 FAX 0288-78-1221
※駐車場・トイレ・公衆電話は終日ご利用いただけます。
※公衆電話はバス停前の待合室内にございます。