お知らせ
2015年10月15日
2015年10月12日
2015:10:12:14:37:212015年秋 紅葉情報② 道の駅湯西川周辺
今日は「体育の日」です。
周辺の紅葉も徐々に進み、色づき始めています。
近くに見える山々は全体としては1~2割程度でしょうか。
遠くに見える標高のある山々は結構きれいになっています。
川治温泉の川治橋あたりの木々もきれいになってきました。
川俣の瀬戸合峡のほうは、「今度の週末ころが見頃かなあ。」
と地元の人が話していました。
2015年10月 5日
2015:10:05:09:30:282015年秋 紅葉情報① 道の駅湯西川周辺
10月に入り、朝晩の気温もグッと下がってきました。
今年は9月以降あまり暑い日がなく、例年と比べて今年の紅葉は時期が早くなりそうです。
(今年のピークは10月下旬を予想しています。)
道の駅・湯西川周辺は、木によってはすでに色が付き始めていますが、
全体としてはまだ1割未満でしょうか。
十日ほど前に国道121号線もほぼ元に戻り、大型バスも通れます。
これからさらに深まる日光市北部の秋を楽しんでいってください。
2015年9月26日
2015:09:26:09:34:45国道121号、県道249号 開通(通行止め解除)!!
関東・東北豪雨のため、一部通行止めになっていた、
「国道121号線」
・龍王峡付近 ~ 川治温泉南の「三ツ岩トンネル」
・川治湯元駅付近 ~ 五十里ダム湖脇 「葛老トンネル」
「県道249号線」
・道の駅・湯西川付近 ~ 湯西川ダム付近
は9月23日夕方から開通になりました。
一部の区間は片側交互通行だったり、代替の道路だったりしますが、
ほぼ通常どおり通れます。大型バスも通れるようになりました。
道中くれぐれもお気を付け下さい。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2015年9月22日
2015:09:22:14:54:11新デザイン 記念きっぷ 発売開始です!
2015年9月19日
2015:09:19:11:44:43EV車用急速・普通充電設備 再開します
駐車場にたまった土砂の除去作業が進んでいます。
EV車用充電設備も使用できる状態になりましたのでお知らせいたします。
なお、急速充電、普通充電ともに、午後5時に終了いたします。
※利用料金
・急速充電 1回30分まで 540円 (午後5時終了)
・普通充電 1回90分まで 100円 (午後5時終了)
2015:09:19:10:55:57「道の駅・湯西川」 周辺おすすめドライブルート
2015年9月19日、シルバーウイークがやってきました!
「道の駅・湯西川」 周辺のドライブルートをご紹介します。
日光市内 ~ 霧降高原道路 ~ 大笹牧場 ~ 道の駅・湯西川
~ 国道400号(塩原温泉) ~ 日塩もみじライン
~ 龍王峡で散策 ~ 日塩龍王峡ライン ~ 鬼怒川温泉街 ~ 日光市内
天気予報によると晴天も続きそうですね。
普段訪れる機会のないディープな日光を知るにはいい機会かもしれません。
2015年9月13日
2015:09:13:12:32:25明日(9月14日)、営業再開予定です。
ようやく断水が解消され、本日からトイレが使用できるようになりました。
明日の14日、月曜日から温泉施設、食堂、売店の営業を再開する予定になりましたので
皆様にお知らせいたします。(注:温泉施設は、9月15日の第3火曜日が定休日となっています。)
2015年9月 8日
2015:09:08:14:36:13新デザイン 記念きっぷ もうしばらお待ちください。
平素より道の駅・湯西川をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
道の駅・湯西川の記念きっぷ(180円で販売)ですが、
まもなく裏面新デザインの切符に切り替わります。
今までの旧デザインのものは在庫が少なくなり、
記念きっぷの販売を一時的に見合わせることになるかもしれませんので、
あらかじめご了承ください。
なお、記念きっぷの郵送等は。今までどおり、行いません。
記念きっぷの購入をご検討中のかたは、新デザインの切符のご用意ができるまで
しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
2015年5月24日
2015:05:24:11:23:15エゾハルゼミ 鳴きはじめました
2015年5月24日午前、晴天。
今シーズンはじめてエゾハルゼミの歌声が裏山から聞こえています。
春から夏へ。
梅雨入り前のすがすがしい季節。
木々の緑も日々深く濃くなっています。
一年でもっとも気持ちのいい時期を迎えている標高600mの「道の駅・湯西川」。
旅の途中にぜひお立ち寄りいただき、おくつろぎください。
« 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | All pages »
道の駅湯西川
〒321-2603 日光市西川478-1
(野岩鉄道湯西川温泉駅となり)
TEL 0288-78-1222 FAX 0288-78-1221
※駐車場・トイレ・公衆電話は終日ご利用いただけます。
※公衆電話はバス停前の待合室内にございます。